業界/職種研究

職業紹介:歯科医師

◆歯科医師ってどんな仕事?

歯医者は、虫歯や歯周病を治療したり、歯の予防方法を教えることで、みんなの健康を守ってくれています。

歯が健康であることで、食べ物を楽しむことができたり、言葉での会話ができたりします。表情を作ることについても、歯の状態で印象はガラリと変わります。

また、良い噛み合わせは、仕事や勉強、スポーツのパフォーマンス向上にもつながるため、歯の健康を守ることは人生にとって、様々なメリットがあります。

歯に問題が起きてからの対応はもちろん重要ですが、歯を守るためには予防が大切で、歯科検診では虫歯を確認し、ブラッシングの指導や歯石の除去を行います。

高齢者の歯科通院が難しい場合には、訪問歯科治療を行ったり、介護施設を巡回して口腔ケアを提供することもあります。
また、がん患者の治療後にも口腔内のケアが必要で、歯科医と他の医師が協力して治療を進めることがあります。

大学病院では、歯科医は専門分野において教育、研究、治療に従事します。
例えば、歯科口腔外科ではがんや外傷の手術や治療を行い、必要に応じて他の医師と協力します。

学校歯科医や公衆衛生に携わる歯科医、歯の矯正を専門にする歯科医もいます。
歯科医師は法律で、「歯科医師は歯科医療及び保健指導を通じて、公衆衛生の向上に寄与し、国民の健康な生活を確保する」と規定されています。

◆歯科医師になるには?

大学で歯学を6年間学び、歯科医師国家試験に合格したら、1年以上の臨床経験が必要です。その後、病院や歯科医院で働きながら経験を積み、自分で開業することもあります。

歯科医師には、患者と良いコミュニケーションがとれる人柄や、冷静で注意深く、判断力があること、そして手先が器用であることが求められます。

大学入試に関して、歯学部と医学部を比べると、医学部の方が国立・私立ともに偏差値が高い傾向にあります。
ですが、国家試験については、医師91.6%、歯科医師63.5%となり、試験については医師よりも歯科医師の方が難易度が高いといえます。

◆歯科医師の働き方の特徴

歯科医師の多くは、病院や歯科診療所(医院)で働いています。
自身で開業している方が非常に多く、次に診療所で働いている方もいます。

その他、歯科医学の教育・研究に従事する方や、保健衛生・衛生行政の分野で働いている方もいて、女性の歯科医師は約2割ほどです(2016年時点)

開業している歯科医師は、通常1日に約8時間ほど診療に当てています。
大きな病院で雇われて働く場合には、当直があり、夜間でも救急の患者に対応することがあります。

開業歯科医師の中にも、地域で救急治療を当番で引き受け、夜間や休日に診療にあたる方もいます。

最近では都市部で歯科医師が供給過剰の傾向もあり、新しい開業が難しい状況もあります。一方で、高齢者の増加に伴い、介護施設や個人宅での訪問歯科診療への需要が高まっています。

◆働いている人の数(就業者数)

98,340人

(出典:令和2年国勢調査の結果を加工して作成)

◆月に働いている時間(労働時間)

168時間
(出典:令和4年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

◆お給料(年収)

810.4万円
(出典:令和4年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

◆年齢

38.1歳
(出典:令和4年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

◆有効求人倍率

3.27倍
(令和4年度)