転職

絶対に転職で失敗しない7つのプロセス 〜仕事をやめたいと思ったら〜

今回は転職で絶対に失敗したくない方のために、
「転職で失敗しない7つのプロセス」と「その1」をお伝えします!

先に全体像からお伝えします。

1 転職したい理由を明確にする
2 自身の理想とのギャップを知る
3 転職で叶えたい項目に優先順位をつける
4 転職先候補を探す
5 書類を用意する
6 内定を勝ち取る
7 実際に転職をするかを考える

今回の記事では、この1のプロセス「転職したい理由を明確にする」 について、記載いたします。

前半は「転職したい理由」を明確にしなければならない本当の理由
後半は「転職したい理由」を明確にする方法 の構成でお送りいたします!

「転職したい理由」を明確にしなければならない理由

さて、「毎日の仕事が楽しい」という社会人は、残念ながらまだまだ少数派です。
元教育業界の人間として、そう言える大人が一人でも増えることで、
子どもたちが「早く大人になりたいよ!早く働いてみたい!」
と言ってくれる社会にしていきたいものですが、それはさておき、、、

ふとした瞬間に、
「この仕事向いていないのかなぁ?」
「上司から早く解放されたい…」
「もっと条件のいい職場があるのでは…?」
と転職は誰の頭にもよぎります。

こういったネガティブな感情で転職を考えるとき、
転職をすること自体が目的化しがちであり、
「どうして転職をしたいのか」の言語化が疎かになる傾向があります。

そういった考え方のままで転職活動を行ってしまうと、
内定を取ること自体がゴールとなり、
転職は「仕事を辞めたい気持ちのリセット」でしかなくなってしまいます。

今後も、その時期が来た時に、
改めて転職を繰り返してしまう自分が想像できてしまうのではないでしょうか。

そうならないためにも、まずは「1 転職したい理由を明確にする」必要があります。
自分はどうありたいのか、現職では何が叶わないのか、
転職すれば何が叶うと考えているのかに向き合う必要があるのです。

個人的には「3 転職で叶えたい項目に優先順位をつける」以降は、
転職エージェントを利用することを推奨しております。
なぜなら業界の市況感、企業の採用状況についても知識のあるプロが、
あなたのキャリアの棚卸し(整理)をしたうえで、無料で相談に乗ってくれるからです。

ただし、この1や2の工程を飛ばして、転職エージェントを利用した場合、
満足のできない転職をしてしまうどころか、
またしても早期に退職してしまう可能性が高くなります。

目先の求人に対して「何がいいか」を明確に言語化できないままに、
転職をするかどうかの判断を迫られてしまうからです。

転職エージェントは成果報酬のビジネスモデルを取っている企業が圧倒的に多いです。


つまり、あなたが転職をして入社をすることで、
企業から「素敵な方を紹介してくれてありがとう」代をいただくモデルです。
転職エージェントは「利害関係のない第三者」ではないのです。
功(営業成績)を急ぐ方にあたってしまえば、
無理してでも転職を勧められることも当然あるでしょう。

転職エージェントにも本当に様々な方がいます。
現在、転職エージェントは18,000社以上が存在をしているので、
どのエージェントを使えばいいのか、判断に迷う部分もあるでしょう。

更には、一つの会社の中でも、
誰が担当になるかによって考え方が変わってしまう場合もあります。
Aさん担当だった場合 → 同じ職種・違う業界で転職したい! 
Bさん担当だった場合 → 違う職種、同じ業界で転職したい! 
Cさん担当だった場合 → 今は転職をしないことが正解だ!

そもそも、このような選択のブレは起きてしまっても良かったのでしょうか…

転職エージェントを「うまく利用する」ために、
まずは「1 転職したい理由を明確にする」を徹底する必要があります。

転職したい理由を明確にする方法

転職したい理由を明確にする方法については、当たり前ながら2つの選択肢があります。
1 自問自答する
2 相談をする

そして、可能であれば2がよりスムーズです。
実体験としても、自分の中で悶々としていて言語化できなかったことが
アウトプットをすることで初めて言語化をされたり、
別の視点から意見を聴くことで、気付きを得た経験がありました。

ただ、正直一番ありがたかったことは、
一人で淡々と考えを深める中でネガティブになってしまっていたところを、
ポジティブサイドに引っ張り上げてくれたことですかね…

相談をできる相手や環境にない方は、自問自答をします。
・明るく考える
・マインドマップを作成しながら整理する
・状況を俯瞰して考える
といったことを意識しながら向き合うことが望ましいです。

さいごに

絶対に転職で失敗しない7つのプロセスのうち、
「1 転職したい理由を明確にする」についての記事を
お読みいただきありがとうございました。

転職を検討をされる方は、「現状を打破したい」という思いを持った方です。
その点に関しては、
ポジティブな理由でもネガティブ(に捉えられてしまう)な理由でも変わりはありません。

皆さんの検討が悔いのないものとなることを、心より願っております!