業界/職種研究

「営業職」ってなに?

みなさんは営業職について、
どのようなイメージを持っていますか?

そもそも何をする仕事なのか分からない、
イメージもわかないよという方はもちろん、

・ノルマがきついのでは?
・売りたくないものをお金のために売るのでは?

そんなマイナスなイメージを持っている方もいるかもしれません。

これらを読むことで、
営業職の仕事内容や役割について、

ざっくりと、子どもへ説明できるレベルで
理解をすることができます。

営業職ってなにをする?

営業職とは、会社のなかで「売る」仕事をしています。

そもそも会社とは、商品(モノやサービス)を売って
「利益を得ること」を目標にしています。

ですが、一生懸命に良い商品を作ったとしても、
商品は作っただけでは、お客さんはそのことを知りませんし、
手元に届くこともありません。

つまり、買ってもらうことはできないのです。
そうすると会社の目標である「利益を得ること」が
できなくなってしまいます。

そのため、会社はお客さんに商品の魅力をつたえ、
他の商品とも比較をしてもらって、
自分の会社の商品を選んでもらう必要があります。

そのときに活躍をしてくれる人こそが、
営業職という訳です。

会社に営業職がいてくれることによって、
自分の会社の商品をお客様に伝えることができ、
利益を得ることができるとも言えますね。

さて、少し別の視点からも
営業職を考えてみたいと思います。

みなさんの普段の生活の中でも見かける店員さん、
コンビニの店員さんたちも、「売る仕事」をしていますよね。

まとめて、営業職と呼んでいいと個人的に思っているのですが、
分ける場合もあるので簡単に付け足します。

販売職:最初から買いたい人に売る
営業職:まだ買いたくない人に、買いたいと思ってもらう

このようなイメージのちがいでしょうか。

言葉を使い分ける場合もあるので、
参考程度にお伝えしておきます。

前半でも説明をしたように、
「いい商品があるのに、このままではみんなは買ってくれない!」

「助けて!営業マーン!」
といったタイミングで、
活躍してくれるのが営業職となるわけですね。

利益をつくっていく目標をもつ会社の中で、
「魅力をお客さんに伝えて、商品を売る」役割をもち、
直接的に会社の利益をうむ重要な仕事が営業職です。

営業職について、さらに興味を持たれた方は、
営業職の種類と特徴
営業職の大変なところ
営業職に向いている人
については別の記事にて書いていきます。

ぜひ、ご覧になってください。